ジョブサU18をご利用いただいているお子さまの
成長の様子をご紹介します。
-
- 小学2年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
自分の思い通りにいかないと怒って癇癪を起してしまう
- 切り替えが難しい
- 感情のコントロールができない
- 場の空気を読むことが難しい
詳細を見る
-
- 小学5年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
初めて行うトレーニングや勝敗があるアクティビティへの参加が難しい
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 感情のコントロールができない
- 困った時に相談できない
詳細を見る
-
自分の気持ちや状況を言葉にして伝えることが難しい
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 切り替えが難しい
- 感情のコントロールができない
詳細を見る
-
他者が対話している場面で、自分の話しを被せてしまう
- 一方的に話してしまう
- 距離感がつかめない
- 場の空気を読むことが難しい
詳細を見る
-
- 中学1年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
間違ったり失敗すると、大きめの声を出したり、消極的な発言をすることがある
- 一方的に話してしまう
- 感情のコントロールができない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
自信がない・不安が強い
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 自信がない・不安が強い
- 困った時に相談できない
詳細を見る
-
- 中学1年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
コミュニケーションの苦手さや衝動性から集団適応が苦手で不安感が強い
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 困った時に相談できない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
言葉での発信が難しく、スタッフとのやり取りはジェスチャー(頷く・首を左右に振る)が基本
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 友だちとの関係づくり
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
- 小学6年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
「間違えたくない」という気持ちが強く、自分から発信が苦手
- 友だちとの関係づくり
- 困った時に相談できない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
- 中学3年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
今するべき事の判断ができず、状況や場面に合った言動を取ることが難しい
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 切り替えが難しい
- 場の空気を読むことが難しい
詳細を見る
-
早く書こうと焦ってしまい、相手に伝わらない文章になってしまう
詳細を見る
-
経験のないことや、予測不可能なことに対する不安感の強さ
- 切り替えが難しい
- 自信がない・不安が強い
- 語彙力・文章力
詳細を見る
-
相手の様子や周りの状況に合わせた言動が苦手
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 場の空気を読むことが難しい
- 友だちとの関係づくり
詳細を見る
-
- 高校2年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
文章を読み解く、作る、理解することが苦手
- 自信がない・不安が強い
- 語彙力・文章力
- 困った時に相談できない
詳細を見る
-
- 小学5年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
こだわりが強く、他の人の考えを受け入れることが難しい
- 一方的に話してしまう
- 友だちとの関係づくり
- 困った時に相談できない
詳細を見る
-
- 高校1年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
相手の気持ちになって物事を考え、言葉をかけたり、行動することが難しい
- 友だちとの関係づくり
- 相手の気持ちがわからない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
相手の様子や周りの状況を把握することが難しい
- 友だちとの関係づくり
- 場の空気を読むことが難しい
- 相手の気持ちがわからない
詳細を見る
-
自分のやりたい事と、今やるべき事の判断が難しい
- 一方的に話してしまう
- 切り替えが難しい
- 場の空気を読むことが難しい
詳細を見る
-
勝ち負けに対してこだわりが強く、
負けてしまった時に感情の切り替えが難しい
- 友だちとの関係づくり
- 感情のコントロールができない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
どんなことに対しても不安感が強く、周囲との関わりを避けてしまう
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 感情のコントロールができない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
- 小学3年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
気持ちの整理とコントロールができない
- 一方的に話してしまう
- 切り替えが難しい
- 感情のコントロールができない
詳細を見る
-
- 小学3年生
- 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群
周囲の状況に合わせた言動ができない
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 感情のコントロールができない
- 相手の気持ちがわからない
詳細を見る
-
自分の気持ちを言葉にして
伝えられない
- 自分の気持ちを言葉にして伝えられない
- 困った時に相談できない
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
周囲の状況を考えずに思ったことをそのまま言葉に出してしまう
- 相手の気持ちがわからない
- 場の空気を読むことが難しい
- 自信がない・不安が強い
詳細を見る
-
学校や放課後の時間の中で友達や先生との関係を大切にしたい
- 感情のコントロールができない
- 場の空気を読むことが難しい
詳細を見る
-
できる事、できている事にも
自信が持てない
- 自信がない・不安が強い
- 言葉の通りに受け取る(冗談が通じない)
詳細を見る